●和室で快適に過ごせる正座椅子 和室でのくらしは足音が響くこともなく湿度も快適で部屋を広々と使えるので洋間にはないよさがたくさんありますが、正座が苦手だとお困りの方はおられませんか? そんな方のために、和の雰囲気たっぷり… もっと読む »
製品紹介
【まるいものスタンド 4枚組】丸いものを安定して飾れます!
2022-09-12
身の回りにいろんなまるいものがあります。 フルーツやボール、卵や電球など。 そういうコロコロ転がるまるいものを飾ってみませんか?●穴の大きさは2種類 表と裏にそれぞれ40㎜と25㎜の穴を開けていますので、様々な大きさの丸… もっと読む »
【かかとはさみ器 エボニー】座ったまま本格足裏マッサージができます!
2022-09-10
かかとが痛くなりやすい方はおられませんか? 長時間の立ち仕事でかかとに疲労をためていたり、偏平足で足のアーチが衝撃を吸収できない人だけでなく、デスクワーク等で姿勢が崩れて猫背になることでも、足の重心がかかとに移ることでか… もっと読む »
【かかとはさみ器 ウッドナチュラル】座ったまま本格足裏マッサージができます!
2022-09-10
かかとが痛くなりやすい方はおられませんか? 長時間の立ち仕事でかかとに疲労をためていたり、偏平足で足のアーチが衝撃を吸収できない人だけでなく、デスクワーク等で姿勢が崩れて猫背になることでも、足の重心がかかとに移ることでか… もっと読む »
【首にやさしいごろ寝まくら】ウッドナチュラル 眼鏡をかけたまま使えます
2022-06-15
ごろ寝の姿勢はとても首に負担がかかりますので、長時間この姿勢を続けるのはなかなか大変です。 頭の重量は実はおおきなスイカほどありますので、ちゃんと支えなければ体のあちこちに負担が来て肩こりや姿勢が悪くなる原因にもなります… もっと読む »
望遠レンズの強い味方!【カメラ用木製ストック アドバンス】アルカスイス互換です!
2022-04-20
一眼レフカメラの手ブレに対して本気で考えたカメラストックです。 望遠レンズを使用している時はどうしても手ブレが起きやすい条件がそろっていますが、構えやすく安定させることで本気の写真を撮りたい方にお勧めです。 【紹介動画は… もっと読む »
ブレない写真を撮ろう!【カメラ用木製ストック ベーシック】アルカスイス互換です!
2022-04-13
一眼レフを使い始めた方で手ブレに悩んでいる方はおられませんか? 手ブレはカメラの構え方やシャッターボタンの押し方である程度防ぐことができるのですが、室内や夕方など光の足りないシーンではシャッターが開いている時間が長くなっ… もっと読む »
【スパイスラック ウッドナチュラル】試験管9本つきです
2022-02-28
自分でカレーを調合して作ってみませんか? カレーは基本スパイスのコリアンダー、ターメリック、レッドペッパー、クミンといったものを少量ずつブレンドして味を作っていくのですが、気分に合わせて調合を変えることでいろいろな味にア… もっと読む »
【スパイスラック エボニー】試験管9本つきです
2022-02-28
料理に使うスパイスを調合する際、多くの種類のスパイスを手軽に扱えるようなものがあるととても便利。 そんな方のために作ったスパイスラックです。 ●50mlの試験管を9本収納 スパイスは大きな袋を一度にあけてしまうと風味が飛… もっと読む »
【円形ストーブ台車 ウッドナチュラル】台座が丸い石油ストーブにぴったりです
2021-11-11
温かみのある木製ストーブ台車です。 トヨトミの石油ストーブなど台座が丸いものにぴったりで、角型とちがって足をぶつけにくいのが特徴です。 向きをちょっと変えたり、給油や片付けのために移動させたりするのがとても快適になります… もっと読む »
【ダイニングワゴン専用バスケット エボニー】
2021-10-17
姉妹品「ダイニングワゴン」の下段ぴったりのサイズに作った木製のバスケットです。 木を編むようにしてロープで組み上げた独特の構造で、通気性がよいので常温ストックしている野菜や果物などの収納にもお使いいただけます。 ダイニン… もっと読む »
【ダイニングワゴン エボニー色】食卓の傍らで活躍します!
2021-10-16
食卓の脇で活躍するダイニングワゴンです。 出来立ての料理をキッチンから運んだり、食卓のサイドテーブルとして、また食器やカトラリー類、調味料などを収納できます。 棚は3段で、上段と中段は市販の収納ボックスがピッタリ収まるサ… もっと読む »
【木製タブレットスタンド ウッドナチュラル】角度が自由に調整できるのでベストアングルでカメラが使えます!
2021-09-17
ちょっとだけ背が高い木製タブレットスタンドです。 なぜちょっとだけ背が高いかにはこんな理由があります。 ZOOMなどで正面カメラを使って通話する際に、下から見上げるようなしもぶくれの写りが気に入らなかった方はおられません… もっと読む »
【木製スマートフォンスタンド エボニー】角度が自由に調整できます!
2021-09-17
ちょっとだけ背が高い木製スマートフォンスタンドです。 なぜちょっとだけ背が高いかにはこんな理由があります。 仕事に集中していると、机が書類でいっぱいになってしまい、一時的に何がどこにあるのかわからないようになることがあり… もっと読む »
【木製スマートフォンスタンド ウッドナチュラル】角度が自由に調整できます!
2021-09-15
ちょっとだけ背が高い木製スマートフォンスタンドです。 なぜちょっとだけ背が高いかにはこんな理由があります。 仕事に集中していると、机が書類でいっぱいになってしまい、一時的に何がどこにあるのかわからないようになることがあり… もっと読む »
【スリッパ立て 横4足 ウッドナチュラル】姉妹品「玄関の台」のサイズぴったりに作りました
2021-09-02
コンパクトながら横に4足収納できるスリッパ立てです。 別途販売しております「玄関の台」ぴったりのサイズに仕上げました。 ●姉妹品の「玄関の台」はこちら 無垢の木材から作りましたので木の質感たっぷりの雰囲気をお楽しみいただ… もっと読む »
扇風機の台 小型の扇風機も背伸びすればもっと役に立ちます
2021-08-01
小型の扇風機の背が低すぎて風が思ったところに来ないということはありませんか? そういう時は、扇風機を背伸びさせることでもっと便利に使えるようになります。 扇風機を背伸びさせるとどうなるか? ・風を送れる高さが高くなる 例… もっと読む »
大昔の計算器「算木(さんぎ)」 算数嫌いになりかけている子供さんに!脳トレにもとてもおすすめです!
2021-07-18
【紹介動画はこちらです】 古代から伝わる計算器の「算木(さんぎ)」をご存じですか? 電卓や算盤が普及するまで使われてきた計算器で、奈良時代に日本に伝わってきてから江戸時代まで使われておりました。 算盤が室町時代に普及して… もっと読む »
防災キャビネット 頑丈でライフラインを確保!地震で身を守る盾にもなります!
2021-07-15
防災の備えに本当に必要なものは何でしょうか。 水や食料、衣類や非常用の機材など全部集めたらかなりの量になってしまいます。 そこで、「自宅避難」という考え方で防災の備えを見つめなおした結果、何をおいてもライフラインを確保す… もっと読む »
肩甲骨が動かないガチガチさんに!「ストレッチグリップ」 いろいろな使い方ができます。
2021-06-13
肩甲骨がガチガチでぜんぜん動かない方はいませんか? 体が硬い状態でむりにストレッチをするとかえって筋を痛めてしまうので、腕を背中で上下に組むようなポーズはガチガチさんにはハードルが高いものです。 またタオルを使ったストレ… もっと読む »